GetMoney!(ゲットマネー)って知っていますか?
ネットショップからの仕入れを行う時に経由するだけでポイントが貯まるお得なサイトのことで、僕STORMもヤフーでの買い物をする時に5のつく日には必ず活用しているポイントサイトです。
なぜ、GetMoney!(ゲットマネー)が優れているのか、僕が活用しているかを簡単にまとめました。
まだまだ馴染みがない方はハピタスやLINEショッピングなどと同じような位置づけのポイントサイトだと思って読み進めてください!
登録者数5,900名以上のポイントせどりの達人STORM公式LINE公式アカウント登録で、
「楽天せどりパーフェクトマニュアルセット」
をプレゼント中! ▼楽天せどりパーフェクトマニュアルセットの内容
- 楽天せどりスタートアップマニュアル
- Rakuten Point Calculator(ポイント管理ツール)
- 楽天スーパーSALE徹底攻略マニュアル
- 楽天解体新書
- 全品常時20%オフ購入マニュアル
- アカバン対策&復活マニュアル
- シークレット特典
目次
GetMoney!(ゲットマネー)とは?他のポイントサイトとの違い
GetMoney!(ゲットマネー)とは実際にゲットマネーの方でも
ポイントサイトのGetMoney!は登録無料でショッピングやクレジットカード発行で貯めたポイントを現金やAmazonギフト券、iTunesギフトコード等に交換できるお得なサービスです。ためたポイントは「10ポイント=1円」で交換できます。
と説明されている通りのポイントサイトで手数料無料で現金や電子マネー等に交換できる使い勝手の良いサイトです。
ハピタスなどの他のサイトとの一番の違いは ポイントの桁数でしょうか。
1ポイント=1円のポイントサイトが多い中でGetMoney!(ゲットマネー)は10ポイント=1円なので他のポイントサイトと案件同士を比べる時は間違えないようにしましょう!
ヤフーせどりでゲットマネーを使う理由
ヤフーショッピングで僕STORMがGetMoney!(ゲットマネー)を使っているのは単純に他のポイントサイトと比べて経由して購入した時の還元率が高いためです。
皆さんが使ってるであろうポイントサイトの還元率をまとめてみました!
ハピタス→1%(最近たまに2%バックに)
LINEショッピング→1%
モッピー→1%
そして
→2%
こんな感じです!(2019年10月現在、5のつく日開催時。通常時は1.3%)
1%の違いなので微々たるように感じるかもしれませんが、
仕入れ金額が増えて、例えば100万円仕入れたとするとハピタスなら1万円(相当のポイント)GetMoney!(ゲットマネー)なら2万円(相当のポイント)と大きな差になってきます!
あなたがもしこれからせどりの規模を拡大したいなら、ヤフーショッピングからたくさん仕入たいなら、必ず抑えておいてくださいね!
ゲットマネーでのポイント交換時の注意点
GetMoney!(ゲットマネー)のポイントを初めて交換する時に.money(ドットマネー)を選択した時に下記の注意書きが!
更に注意事項をよく見ると、
初回のポイント交換は、銀行口座にてご申請ください。
電子マネー、ギフト券は初回のポイント交換申請時には利用できませんので予めご了承くださいませ。
交換するポイント数は最低交換ポイントから所持ポイントまでの範囲より選択することができます。
※1 二回目からは全てのポイント交換先に申請可能。
※2 過去にポイント交換をした事がある会員様の中で、
一度も銀行口座でのポイント交換をしたことがない場合は銀行口座にてご申請ください。
との記載があったので初回のポイント交換は必ず銀行にしておきましょう!
僕は最低交換ポイントの5,000ptを楽天銀行で500円に換えました!
この交換が無事に完了すれば、次回からは好きな電子マネーやポイントに交換できるので5,000ptが貯まり次第早めに交換しておきましょう!
まだゲットマネーを使っていない方はこちらから登録できるのでどうぞー!
↓↓↓
ゲットマネーと相性が良いショッピングサイト
ゲットマネーと相性が良いショッピングサイトは前述の通りヤフーです。
特に5のつく日は通常の1.3%還元から2%にポイントがアップしているので、ヤフーの5のつく日でもらえる5倍のTポイントと二重取りして効率よくポイントを獲得していきましょう!
ヤフーの5のつく日の攻略法や注意点、ポイントの上限などの詳細は下記の記事で解説しています。
↓ ↓ ↓
ゲットマネーよりLINEショッピングを使ったほうが良いタイミング
とはいえ、普段使い慣れているハピタスやLINEショッピングの方が使いやすいんだけど、、、
という方もいらっしゃるかと思います。
実は、僕もヤフーで購入時にあるタイミングだけはゲットマネーではなくLINEショッピングを利用しています。
では、どのように使い分けているのでしょうか。
詳しい内容は別記事にて解説していますので興味がある方はご覧ください。
↓
おすすめ記事&電脳せどり教材”無料”プレゼント中!
ブログやLINE公式アカウントでは伝えきれないようなボリュームの概念や細かい稼ぎのカラクリ、マインドセットの部分などはメルマガにて詳細に説明させて頂いてます! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓